こんにちは。
大阪枚方公園教室・陶芸スタッフいばたです。
週末は気温が上がって、半袖でも過ごせるくらいの陽気でしたね。
かと思えば、春の嵐で関西の桜も一気に葉桜に・・・。
新緑が楽しみな季節になってきました。
さて、4月3週目枚方公園教室・陶芸会員さんの名作品をご紹介致します。
「刷毛目美濃抹茶碗・黒釉切高台抹茶碗」
作者はゆう工房歴3年になられるNaoさん。
京都四条河原町教室からこの春、枚方公園教室に転校された会員様です。
左側の茶碗は茜土で成形、削り後、白化粧を刷毛で施し土灰釉を施釉。
形は大きく力強いですが、焼きあがりの雰囲気はとても柔らかい作品になりました。
右側の作品は同じく茜土で成形。
腰や側面を面出しするように削り出し、切高台で仕上げていらっしゃいます。
同じ土で成形されていますが、装飾や釉薬でこんなにも表現が変化するのが楽しいですね。
この茶碗をもって野点に行きたいですね。
これからも楽しんで作陶一緒にしていきましょう。
宜しくお願いします(*^^*)
右
土:茜土
装飾:面出し、刷毛目、切高台
釉薬:土灰
左
土:茜土
装飾:面出し、切高台
釉薬:黒マット釉
陶芸一般会員コースの詳細はコチラをご覧ください。↓