こんにちは!
東京青山教室スタッフの橋口です。
雨の多い時期になり、アジサイは水を吸って一気に色づいてきました。
この時期ならではの花を愛でながら、夏に向けて一直線です!!
今回ご紹介する会員さん名作品は、ゆう工房歴2年10カ月のかなさんの作品です。
今回はご自宅の植物を植えたいとのことで、表情のある鉢植えを制作されました!
表面は黒化粧をスポンジでトントンと付けながら質感を出していきました。
垂直な鉢に仕上げたことで、釉薬が2重の部分が釉薬の垂れが出ており面白い揺らぎになっています!
内側はスポイトを使い、釉薬を渦状にかけています。
使用時は中に土が入り見えないですが、土の入れ替えや植物の入れ替えの際に見えそうですね。
もしかしたら、そんな作業もこの景色を見ることで楽しめるものになるかもしれません^^
ちょうどに夏前に出来上がったので、朝顔や夏野菜も植えられます***
いつも作っているお皿に、この鉢で育てた野菜を料理して盛るのも楽しそうです!!
次回の作品も楽しみにしております^^
土:茜土
装飾:黒化粧
釉薬:ソバ釉、土灰釉