こんにちは、ゆう工房枚方公園教室の陶芸講師永冨です。
今回ご紹介させていただくのは、ゆう工房歴8年の陶芸会員ムラヤマさんの作品
「韓国伝統模様半磁小鉢」です!
半磁器の真っ白い生地に、下絵の具の鮮やかな絵付けが印象的な作品。◎
韓国の伝統的な装飾模様を組み合わせ、
ダイナミックな塗り方と淡い塗り方をしっかり使い分けています。
こちらのストライプ柄の装飾も、大きなムラなくキレイに発色できています。(^^)
お店で購入したレースのシールを素焼き生地に貼り、
さらにマスキングテープを上手に使用して縦ラインを整えました。
ただいま韓国にハマっているというムラヤマさん。
日本のふんわりした色彩感覚とはまた違った、
しっかり塗りこまれた強い印象の色彩デザインと韓国の伝統模様を
上手に組み合わせることに成功しました。☆
絵付けの際にはmy道具を持参して制作に臨まれるほど作陶意欲満々。
作品を仕上げる度に装飾の技術もレベルアップされています。◎
次はどんな作品が生み出されるのでしょうか。。。楽しみにしています♪(^○^)
土:半磁器
釉薬:3号釉
装飾:下絵の具
陶芸一般会員コースの詳細はコチラをご覧ください。↓