こんにちは、ゆう工房大阪南堀江教室スタッフにっしーです。
5月というのに、真夏日が続くようになりましたね。
今週末にはゆう工房の穴窯焼成体験がありますが、皆様、熱中症にはお気を付け下さいね…。
さてさて、5月も終わりがけになりまして、今月ラストの南堀江教室、会員さん名作品紹介のコーナーです♪
今回はゆう工房歴3年半の女性会員、Hさんのお抹茶碗をご紹介します!
じゃん!
薄赤色の赤3土を使用☆表面に白化粧をスポンジでたたきつけることによってできた、
仄かな色味の違いが美しい抹茶碗です…!
Hさんはとても焼き物好きで好奇心旺盛な会員さんで、気になる焼き物があれば産地までお出かけにいかれます。
堀江教室で開催した穴窯特別講座にもいらして下さりましたね♪
なんでも、この作品は、お茶道をされているお友達がいるそうで、
その方にプレゼントされるそうです。とても緊張するとおっしゃてました。
今回、焼きあがった作品を見て、「これなら渡せそう!」とお言葉を頂き、私も嬉しくなりました~!
Hさん素敵な作品ありがとうございました♪
陶芸一般会員コース☆詳細はコチラから↓
https://yukobo.co.jp/ge_tougei.html
5月4週目の名作品 0715054