こんにちは、名古屋栄教室担当の安藤です♪
少しずつ肌寒くなり、秋の気配を感じます。
秋といえばサンマや栗ご飯。。。
美味しいものがたくさんある季節なので器選びもより楽しくなりますね!
さて、今週ご紹介させて頂く作品はこちらの作品です!
ゆう工房歴1年6ヶ月☆ミホさんの「魚紋様染付豆皿」です。
絵付けがお上手なミホさん。最近は豆皿を制作して色々な絵付けに挑戦されています!
呉須の濃淡が綺麗に出ていますね。
骨書きで輪郭線を描かずにダミのみで魚を表現されているので、絵にも奥行が出ています。
魚の何とも言えない表情が可愛らしいです♪
ミホさんの優しい雰囲気が絵付けにもそのまま表れている素敵な作品に仕上がりました!
次の作品も楽しみにしております。
使用土:美濃白土
釉薬:染付に3号釉