こんにちは、名古屋栄教室のスタッフ安藤です(*^^*)
梅雨入り後も、晴れの日が続き、なんだか拍子抜けしてしまいますね。
6月といえば、やはり紫陽花!ということで、先日蒲郡のあじさい祭りに行って来ました♪
青や紫、ピンクのグラデーションがとても綺麗で癒されました。
季節の花や旬の食べ物にはやはりエネルギーがあるようで、
見ているだけで元気がもらえます◎
さて、そんな今週の会員さん名作品はこちら!
ゆう工房歴1年半☆ヒトミさんの「おうちを彩るしのぎピッチャー」です!
第25回穴窯焼成でも室長賞を受賞されたヒトミさん。
いつもほんわか優しい雰囲気で、ご本人の雰囲気が作品にもいつも反映されています。
今回はピッチャーを制作されました。
しのぎも斜めに変化をつけたところに、ヒトミさんのセンスが光ります✨
取手も大きく握りやすい形状を意識されていました。
内側にはルリ釉をかけて内と外との印象の変化もバッチリ◎
ピッチャー本来の使い方はもちろん、花瓶として使用してもお洒落ですね!
これからもおうちを彩る素敵なアイテムを制作してくださいね🌼
使用土:茜土
釉薬:チタン白濁釉(外側)・ルリ釉(内側)
陶芸一般会員コースの詳細はコチラをご覧ください。↓