こんにちは、名古屋栄教室担当の安藤です♪
涼しくなり、温かい飲み物が美味しく感じる季節になりましたね。
そんな季節にぴったりの作品が完成しました◎
ゆう工房会員歴約4年☆ことこさんの「しのぎティーポット&ティーカップセット」です♪
ことこさんは、いつも丁寧に制作を進められている会員さんです。
セットの作品は同じ大きさに作るのが難しいですが、綺麗に揃っていますね!
ティーポットは蓋と本体がしっかり合わさるように、口径のサイズをしっかり確認しながら水挽していきます。
蓋だけでなく、注ぎ口や持ち手も本体が乾燥しないようタイミングを合わせて制作する必要があるので、
難易度は高めですが、完成した時の達成感は大きいですね◎
カップ&ソーサーも白化粧をスポンジで装飾した後にしのぎを施しています。
白化粧をすることで素朴で優しい雰囲気に仕上がっていますね!
これから寒くなる季節。
おうちで素敵なティータイムが過ごせそうですね♪
使用土:茜土
装飾:白化粧
使用釉薬:キヌタ青磁
陶芸一般会員コースの詳細はコチラをご覧ください。↓