こんにちは♪
神戸三宮教室担当スタッフの西尾です。
3月4週目の作品☆会員さんの名作品をご紹介致します。
今回は、絵付けの基本が詰まっています!「呉須染付皿2枚セット」☆
こちらは陶芸会員Tさんの作品☆
Tさんは、ゆう工房歴約1年半の、優しい雰囲気漂うマダム会員さんです。
制作意欲がとてもある方で、実は今週末に三宮で開催される初めてさんの電動ロクロ一日体験にもご参加くださいます☆
このお皿には、筆運びの基本「骨描き」と「濃み」を組み合わせて絵付けされているんですよ。
まずは「骨描き」をして輪郭を描き、その後淡い「濃み」部分に薄い色をつけていきます。
初めてチャレンジされたのですが、濃さもばっちり!
とても、濃淡が綺麗に焼き上がりました☆
これからの季節にぴったりの、清涼感ある素敵なお皿ですね。ヾ(●´∀`●)
陶芸一般会員コース☆詳細はコチラから↓
https://yukobo.co.jp/ge_tougei.html
3月4週目の名作品 0515034