こんにちは、大阪梅田教室のスタッフ上村です。
すっかり寒くなってきた今日この頃ですね、すっかり冬めいて季節の移り変わりを感じます。
今回はそんな気持ちを風雅にしてくれるような会員さんの名作品をご紹介します!
今週ご紹介する、会員さん名作品はガラス会員のタナさんの作品です☆
透明なガラスに色を重ねる被せガラスですが、今回はそのキセガラスのランプシェードを作られました!
丁寧に保護テープを貼り、そこから更に丁寧に椿の柄を写実的に表現しカッティングされました。
椿の葉の形や色どりにこだわられ、どう切り込んだら椿らしく表現できるのかとても苦心されていました。
面積も大きいため、均等に砂を当てて彫刻するやり方にも工夫をされていました(*^▽^*)
その甲斐もあり、光を灯すと鮮やかな紅白の椿がライトアップされてめでたい雰囲気です!
灯りを消した後は、紅のキセガラスがボルドーワインの様な濃紅で、シックな雰囲気を醸し出しますね☆
次回の作品もキセガラス作品を精力的に作られています!
集中される姿が素敵なタナさんの次の作品を楽しみにしています(*^▽^*)