陶芸日誌
穴窯
-
2017.6.27 鉄釉の壺・・・これぞ片身替わり☆
-
2017.6.21 鉄彩の酒器☆窯変とは?
-
2017.4.24 穴窯焼成☆窯詰めがスタート!
-
2017.4.7 穴窯作業が続きます。。
-
2016.11.6 珍客現る(=^・^=)
-
2016.11.6 穴窯焼成☆窯詰めスタートしました!
-
2016.9.21 しのぎ技法☆
-
2016.7.17 唐津の小瓶☆
-
2016.7.3 高台の景色。
-
2016.6.22 窯出しを終え、次回の課題へ
-
2016.6.2 続々と窯出しです。
-
2016.5.22 今日は穴窯の窯出しです♪
-
2016.5.18 窯詰め順番待ち。
-
2016.5.7 穴窯焼成準備☆窯詰めスタート!
-
2016.4.27 作ったら窯づめの作業へ
-
2016.4.26 穴窯焼成はGWに♪
-
2016.4.12 もうすぐ♪春の穴窯です
-
2016.3.9 自然の中の穴窯☆能勢の山里
-
2016.3.6 穴窯焼成に必要不可欠です。
-
2015.12.26 もぐさ土でしのぎ湯呑を作りました☆
-
2015.11.30 窯場の景色
-
2015.11.6 いよいよ窯出しです♪
-
2015.10.26 窯詰めもあと少し。。。
-
2015.10.18 秋の穴窯☆窯詰めです。
-
2015.6.10 答えのないオモシロさ。
-
2015.5.24 ワクワクできる陶芸。
-
2015.5.18 引き続き、窯詰めをしました☆
-
2015.5.13 窯詰めしました☆
-
2015.4.17 穴窯☆リニューアル準備
-
2014.11.30 火まかせの陶芸
-
2014.11.29 窯場の道具
-
2014.11.26 秋の陶芸窯
-
2014.11.26 陶芸窯の景色
-
2013.11.5 何となく・・・。
-
2013.11.3 緋色って?